ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

ジオターゲティング

2012年01月26日

コールマンNorth Rim 0F(-18℃)

我が家では2009年夏よりキャンプを開始以来、冬キャンに出撃したことがありません∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!


そこで来シーズンこそは、と (今シーズンはもうあきらめてます(汗))




コールマンNorth Rim 0F(-18℃)X2をヤフオクでポチりました。ナチュラムさんごめんなさい汗
コールマンNorth Rim 0F(-18℃)




収納サイズですが高さが約40センチ…

コールマンNorth Rim 0F(-18℃)




直径が約25センチといったところでしょうか。

コールマンNorth Rim 0F(-18℃)



これでおととい試験睡眠をしましたー∩(´∀`)∩ワァイ♪        しかし…コールマンNorth Rim 0F(-18℃)

シュラフの力を過信し薄着で寝てしまいました…

自分は根っからの寒がりです。しかも寒波の襲来!!

40℃の熱を出しダウーンw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー

今日も会社を休んでおります。 部長~ごめんなさ~いm( __ __ )m

こんなんで冬キャンデビューできるでしょうか…

(シュラフの性能はいいと思いますよ!ただ自分が寒がりな上に薄着だったので…)




この記事へのコメント
お~~Prt2がでたんですね・・・

コールマンセブンは やはりデザイン的に不評が多かったですからね(++)


これなら当たり前なのでウケるでしょう

う~~ん せめてマイナス20度まで引き上げればよかったのに・・・と思うわけでして


札幌在住ですが、、、毎日コールマンセブンで寝ています(布団より気持ちがいいもので^^;)


まっそれよりか はやく風邪をなおしてくださいね

・・・では北海道「凍るマン」でした!
Posted by 旅者 at 2012年01月26日 18:03
to 旅者さん

ごめんなさい。Prt2ではなくX2個という意味です(汗)

おお!北海道の方が毎日寝てらっしゃるならスペックは間違いないですね!!

自分の体まで心配して頂いてありがとうございます。

寒い日が続きそうなので旅者さんも風邪など引かないように気を付けてくださいね!
Posted by みは・ほだパパみは・ほだパパ at 2012年01月26日 18:25
どもデス^ー^

耐久性ともに 価格以上です・・
┐(´∀`)┌ ハイ

この他にも 寝袋は持っていますが
今ではダウン物は軽すぎて眠れません

適度な重量感が 安心できるのです・・
ブログにも書きましたけどね^^;

マイナス20℃の 美瑛の丘でゲリラキャンプ(去年2月)しましたが
使えます、、、そのかわり インナースーツ着てましたけどね

それと 「象さんの靴下」・・これも併用していただけると 冬キャンは快適です!


冬はとにかく 背中と肩と足と首と手首・・・
必ず温かいモノで確保してくださいね

血液循環と生命維持の重要な場所ですから



余談ですが・・・寝る時に 軍手をしているといがいと身体が温まります
Posted by 旅者 at 2012年01月26日 19:33
to 旅者さん

ブログ拝見させて頂きました!!
ダウンシュラフや布団よりも安心できるとは、かなりの上級者ですね(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

自分はまだ羽毛布団のぬくもりが…
はい!軟弱キャンパーです(汗)

ほうほう、「ぞうさん靴下」なるほど、可愛いですね。

背中と肩と足と首+軍手ですね!!勉強になります!冬キャンデビューしたいですから!

いろいろ教えてくださってありがとうございます。また教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
Posted by みは・ほだパパみは・ほだパパ at 2012年01月26日 21:31
あまり参考になりませんけどね・・・

(*´∀`*) 
Posted by 旅者 at 2012年01月26日 23:45
to 旅者さん

いえいえ、とても参考になりました!

ぜひともまた、いいお知恵をご教授ください!!
Posted by みは・ほだパパみは・ほだパパ at 2012年01月27日 23:03
はじめまして。

andコメントありがとうございます。

どうですか?このこのシュラフ。

うちも家族4人分の冬用シュラフが欲しくって、いろいろ考えております。

友達からは、シュラフはモンベルがいいよ~って勧められるんですけど・・・。

4人分となるとなかなか(;´Д`A ```

(~ヘ~;)ウーン、悩みますね。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2012年01月30日 13:15
こんばんは。

モンベル自分も欲しいっス!でもお高くてとても手が出ません(泣)

このコールマンのシュラフとてもいいですよ!さすがに-18℃での使用は厳しいと思いますけど
0℃くらいでの使用なら着る物を調整すれば問題なくいけると思います。

コスパは高いと思います。もしよろしければ検討してみてはいかがでしょうか?
Posted by みは・ほだパパみは・ほだパパ at 2012年01月30日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コールマンNorth Rim 0F(-18℃)
    コメント(8)